大阪府牧方市にある「サーモ・テック」は、空気循環解凍庫、凍結・加熱装置、環境改善装置を製造販売しています。
ここでは、「サーモ・テック」の特徴と解凍機について紹介しています。
「サーモ・テック」は、食品工場への解凍機、凍結装置や環境改善装置などを導入することで、食品企業の運営をサポートしてきました。安定した食品加工をするための解凍機、品質を落とさない凍結装置は、食品企業の製造工程の生産効率を高めます。使う人を意識した設備設計をしているため、導入企業の作業性も高まります。
「サーモ・テック」は、顧客が求めるものを提供することを企業理念にしています。単に機能性に優れた設備・機械を開発するだけでなく、顧客満足度100%を目指しています。顧客満足度を高めるために、設備・機械の導入だけでなく、メンテンナスをしっかり行っています。アフターサービスを実施することで、顧客企業の満足度を高めるだけでなく、自社の設備・機械の弱みを認識し、改善を重ねています。
環境問題は、世界中の課題です。工場から排出される粉塵、悪臭、油煙は、近隣の住民のクレームにつながるだけでなく、訴訟になるなど大きなトラブルにもつながる可能性があります。「サーモ・テック」は、この工場から排出される粉塵、悪臭、油煙を特製する環境改善装置を開発し、環境対策も取り組んでいます。
食品工場では、製品の品質を維持するためには、急速冷凍だけでなく、適切な解凍をすることが必要です。冷凍された原料肉に解凍機を使用することで、美味しいお肉に仕上げることができます。
引用元:サーモ・テック公式HP( https://thermo-tech.jp/freezer/)
総菜工場では、様々な冷凍原材料を使用しています。解凍機の導入で、こうした冷凍原材料を高品質で解凍します。また、作業効率を高めることも可能です。
引用元:サーモ・テック公式HP( https://thermo-tech.jp/freezer/)
空気循環の個別解凍方式を備えた解凍庫です。回答凍分の温度を低温制御することによって、ソフトに解凍します。また、解凍が終わったら自動で保冷工程に入る点も特徴。湿式ではないことから、水滴が製品の表面につきにく、さらに床も氷結で凍ることがない点も魅力です。
サイト内で紹介している解凍機の特徴についてまとめました。食材やニーズに合わせて適した解凍方法を選びましょう。